山口のんたぐろラングドシャ

なければ作ればいい、その発想から生まれました。

株式会社食天地

山口のんたぐろラングドシャ

容量:15枚入、10枚入、5枚入 賞味期限:常温365日

香りの良さが特徴の下関特産黒大豆「のんたぐろ」と山口県産米粉を使用してつくったラングドシャです。米粉を使ったサクサク食感のクッキー生地に、プレーンなチョコレートをサンドし、「のんたぐろ」の香りを引き立てました。

山口のんたぐろラングドシャ

おいしいPOINTをCHECK!

  • 手軽に買えるお土産が
あまりないですよね。
    手軽に買えるお土産が
    あまりないですよね。

    個包装で、価格と数量のバランス、店頭でのPOPなど商品開発だけではなく、トータルで考えるのが楽しいと下村さん。下関ならではのお土産を作りたい、下関特産黒豆のんたぐろを知ったときには、コレだと即決。健康志向の女性は特に黒い食材が好きですから。

  • 下関から、
文化を発信していきたい。
    下関から、
    文化を発信していきたい。

    歴史をふりかえっても、数々の文化が生まれた街でしょう。下村さん、実は下関のジャズクラブ「Billie」の運営もされています。下関には食がある、それをもっと楽しむために音楽という想いで「Billie」をオープン。なければ作ればいい、その発想とパワーが素晴らしい。

販売場所情報

株式会社食天地

【住所】山口県下関市一の宮本町2-2-22
【電話】083-250-5320
【HP】https://shokutenchi.jp/
【営業時間】9:00~17:00 /定休日:なし
【購入場所】JR下関駅(おみやげ街道)、カモンワーフ(茶の刻)、門司港レトロ(プリル)、道の駅 蛍街道西ノ市・北浦街道ほうほく、JR新山口駅(きれん製菓)、宇部空港、下松SA上下、王司PA上下、ホテル風の海、マガサン、県内マックスバリュー等

下関をたのしみつくす人!

株式会社食天地 下村 ちとせさん

下関の1番の魅力を
教えてください!
株式会社食天地 下村 ちとせさん